この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
発売日が2022年6月10日のPC版The Quarry(クアリー ~悪夢のサマーキャンプ)は、Steamで予約・購入するより外部ストアのGreen Man GamingやFanatical等で買う方がお値段的に少し得。ゲーム自体は日本語字幕・音声に対応。価格差はそれほど無いので、外部ストアを使うのが心配なら返金制度のあるSteamで買うのも全然アリだと思います。
海外ストアでのゲームキーの購入は自己責任でお願いします。なお、ゲームキー販売ストアへのリンクやストアページの画像はアフィリエイトリンクとなっています。正確性を高めるように努めていますが、時間が経つにつれ日本語対応や有効化が可能かどうか等の状況が変わっている場合があります。価格は基本的に記事執筆時点のもので、為替の動向により刻一刻と変わっていくものとお考えください。
目次
外部ストアで買えばちょっぴり安い
2022年6月8日時点では、PC版「The Quarry」で遊ぶ方法は大きく分けて以下の通りとなります。
- Steamから購入する
- 外部ストアでゲームキーを購入して有効化する
今回紹介するのは、「外部ストアでゲームキーを購入して有効化する」方法です。外部ストアとは、PCゲームのプロダクトコード(ゲームキー)が買える海外のサイトのことです。
結論を言うと、「日本向けの価格は少しだけ高いから、海外向けの価格で購入できる外部ストアを利用すれば安上がりになる」です。
Steamでは、日本における定価が7,700円となっています。これは、アメリカの定価を基準にして考えた場合、約3%も割安です。
出典:The Quarry (App 1577120) · SteamDB
一方、外部ストアでは基本的にアメリカの定価(59.99ドル=7,988円)で買えます。ただし、現在は円安の影響もあってか日本の定価より高いです。
しかし、タイミングが良ければ日本の定価よりも安い価格で買えます。
外部ストアはいくつかありますが、PC版「The Quarry」の場合、Green Man GamingやHumbleストア等が取り扱っています。
例えばGreen Man Gamingでは、アメリカの定価からさらに16%OFFの価格でPC版「The Quarry」のSteamキーが買えます。つまり、50.39ドル(6,709円)で買えます。
日本定価(7,700円)と比べると「7,700円 – 6,709円 = 991円」となり、900円以上お得になる計算です。(※実際にはクレジットカードの為替レートや、購入するタイミング等で誤差がでます)
ただそれほど価格差はないとも言えるので、ゲームの不具合等が心配なら返金制度があるSteamで購入することをおすすめします。
外部ストアを使う前に知っておくべきこと
外部ストアを利用する時の注意点があります。外部ストアではSteamやEpic Gamesストアで購入するのとは違い、一度ゲームキーを有効化してしまったら、基本的に返金してもらえません。ゲームにどれだけ問題があっても、受け入れざるを得ないのです。
また、発売元の意向により、日本から有効化できる形式のゲームキーが急に買えなくなったりする可能性もゼロではありません。
ただし外部ストアが「日本からでも有効化可能」と明記している場合、大体の場合において大丈夫です。(その例外が怖いという話)
なお、Green Man Gamingは外部ストアの中でもマシな部類に入ります。ゲームを予約していたのにも関わらず、発売元の意向によってゲームキーの提供が停止されたとしても、Green Man Gamingなら、返金対応などそれなりの対応をしてくれるはずです。
PC版は日本語に対応
Steamの商品ページによれば、PC版は日本語UI・日本語音声(吹き替え)・日本語字幕に対応しているとのこと。
主要ストアごとに価格を比較
PC版「The Quarry」の通常版(Standard Edition)を購入できる代表的なストアは以下の表の通りです。(価格は2022年6月8日時点のもの)
下記リンクをクリックすると、それぞれのストアの商品ページが開きます。
ストア名 | 価格 |
---|---|
Steam | 7,700円(日本定価) |
Green Man Gaming | $50.39(6,709円) ※16%OFFの場合 |
Fanatical | 6,776円 ※12%OFFの場合 |
Gamesplanet | $59.99(7,992円) ※海外定価 |
GameBillet | $59.99(7,992円)※海外定価 |
Humbleストア | $59.99(7,992円)※Humble Choice加入で10%~20%OFF |
G2A、G2Play等の鍵屋 | 約6,348~円(時価、基本的に購入非推奨) |
ロシアのゲームキー販売ストアは上級者向けなので除外。価格はG2Playでは標準でユーロになっているので注意。PayPalを利用した場合、手数料が別途掛かる場合があります。また、割引率(〇〇%OFF)の表示は、各ストアの表記にそのまま従っています。
鍵屋とは、PCゲームのプロダクトコード(ゲームキー)等をAmazonのような「マーケットプレイス方式」で出品できるオンラインマーケットのこと。当ブログでは「売り手と買い手が自由に参加できる市場」を鍵屋と呼び、GamesplanetやGreen Man Gamingのようなサイトをゲームキー販売ストアや外部ストアと呼んでいます。
Green Man Gaming
日本からでも有効化可能、日本語対応を明記しています。(※Steamキーを販売)
Green Man Gamingを初めて利用する人は割引率が低い、あるいは全く割引されていない場合があります。
その場合はGreen Man GamingのTOPページからクーポンコードを見つけてカートページで適用するか、Green Man Gamingからメールが届くように設定してクーポンコードを入手すれば、初めて利用する人でもかなりの割引率(大体10〜20%)で最新のゲームが買えるようになります。(クーポンが配布されていない場合もあります)
▼Green Man Gamingでのゲームの買い方は以下の記事で解説
▼最大まで割引率を上げる方法
Fanatical
日本からでも有効化可能、日本語対応を明記しています。(※Steamキーを販売)
▼Fanaticalでのゲームの買い方は以下の記事で解説
Gamesplanet
日本からでも有効化可能、日本語対応を明記しています。(※Steamキーを販売)
▼Gamesplanetでのゲームの買い方は以下の記事で解説
GameBillet
日本からでも有効化可能、日本語対応を明記しています。(※Steamキーを販売)
▼GameBilletでのゲームの買い方は以下の記事で解説
Humbleストア
日本語対応を明記。日本からでも商品ページにアクセスできるので、日本向けのSteamキーが提供されるものと考えられます。(※Steamキーを販売)
Humble Choiceに加入していれば、商品価格から最大10%~20%分が割引されます。しかし20%OFFになるまでは、Humble Choiceに1年間加入している必要があります。
鍵屋
現時点では海外版のSteamキーが何種類か流通しています。
Steamキーが多く流通するようになれば自然と価格が下がり、最安値を記録することもあります。ただ、外部ストアの方が安全で価格もほぼ変わらないので、現段階では鍵屋で買うメリットはほぼありません。
ちなみにグローバル版はVPNが無くてもゲームキーを有効化できる場合が多いですが、全てのグローバル版がそうであるとは限りません。ロシア版はトップクラスの安さを誇りますが基本的にロシアのVPNが必要です。
VPNとは、Virtual Private Network(仮想プライベートネットワーク)の略。例えば、日本では見られない海外サイトを見るために使ったりする。地域によってプレイ制限が掛かっているゲームを、国籍を偽装して有効化し、プレイ可能にするためにVPNが使われることも。※Steamでは利用規約に違反するので決して利用しないでください
また、鍵屋の利用には様々なリスクが伴うので注意してください。
まとめ
ストア名 | 評価 |
---|---|
Steam | 返金制度あり |
Green Man Gaming | 日本定価より安い。日本語対応、日本からでも有効化可能を明記 |
Fanatical | 日本定価より安い。日本語対応、日本からでも有効化可能を明記 |
Gamesplanet | 海外定価、日本語対応、日本からでも有効化可能を明記 |
GameBillet | 海外定価、日本語対応、日本からでも有効化可能を明記 |
Humbleストア | Humble Choice加入で10%~20%OFF |
G2A、G2Play等の鍵屋 | 基本的に購入非推奨 |
各ストアでのゲームキーの購入方法については下記記事で解説しています。
(Image:(1) The Quarry | Official Announce Trailer | 2K – YouTube © Supermassive Games 2022. Published and distributed by 2K. Supermassive Games, The Quarry and Quarry names and logos are trademarks or registered trademarks of Supermassive Games Limited. All rights reserved. 2K, Take-Two Interactive Software and their respective logos are all trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc. All rights reserved.)