猿サバイバルゲーム「Ancestors」は激マゾ向け超高難易度クソゲーなのか?【アンセスターズ:人類の旅】

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

【ネタバレ無し】2019年8月27日にEpic Games Storeで発売された猿が主人公のオープンワールド・アクションサバイバルゲーム「Ancestors:The Humankind Odyssey」(アンセスターズ:人類の旅)をプレイした感想、レビュー、評価。絶対に情報を仕入れずに遊ぶべきマゾ向けな超挑戦的なゲーム。クソゲーになるかどうかはお前次第だ!

広告

クソゲーです

このゲーム、全く分からん!!クソゲーだ!!って言われても否定できないのが、今回紹介する「Ancestors:The Humankind Odyssey(アンセスターズ:人類の旅。以下、アンセスターズ)」という猿のゲームです。

アンセスターズは猿がオープンワールドな世界で虎やワニなどの猛獣たちと戦いつつ逃げつつ生き延びていくサバイバルアクションゲームなのですが、普通にやってたら速攻で死にます。

私の場合は普通にやってたら大人の猿が全員死亡して、最終的には子供の猿だけしか操作できなくなって詰みました。大人の猿だと出来る行為が子供の猿には出来なくて、ちゃんと子孫を繁栄させないと詰むように出来ています。

ネタバレ厳禁

ここからが大事な話なのですが、このゲームをプレイする予定がある人はこれ以上は読み進めないでください。なぜかというとアンセスターズというゲームは「ノーヒント」でプレイするからこそ面白さや苦しさが(特に苦しさの方が遥かに大きく)生まれる珍しいゲームなので、軽いネタバレをくらっただけでも良い体験が得られないかもしれないのです。

簡単に言うと私がここで「木の枝は〇〇で〇〇すると〇〇になる」と言ってしまうだけで、あなたは損をします。いや、得をするのかもしれません。なぜならこのゲームはやはり根底に苦痛があり、苦痛を乗り越えていくこそがこのゲームの真髄であると言っても過言ではないからです。

オープニングの文章がこのゲームの全てを表している

ずっと分からない

正直キツイです、このゲーム。1時間もプレイしていると嫌になります。しかもこの苦痛を乗り越えたところでその先も苦痛しかありません。難しいというより「何が何だか分からない」がずっと続きます。

操作自体は簡単でPC版をプレイしていてもコントローラーを使用することがゲーム側から推奨されます。まぁ少しややこしい所もありますが慣れます。ただ慣れたところでやはり「ずっと分からない」。

ここで何が分からないのか説明してしまうと面白さが半減、いや消滅してしまうので言いませんが、とにかくプレイしてみてくださいとしか言えません。とにかく頭の中にゲームの情報を入れずに、まっさらの状態で遊んでみてください。

っていうか遊べません。このゲームは遊びではありません。あなたの人生です。人生そのものなのです。(は?)

PC版Ancestors:The Humankind OdysseyはEpic Gamesストアで買うべき?【アンセスターズ:人類の旅】

2019.08.24

© 2019 Panache Digital Games, Inc.