発売日が2021年7月9日のPC版「モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~」(Monster Hunter Stories 2: Wings of Ruin)は、Steamで予約・購入するより外部ストアのGamesplanet等で買う方がお値段的に得。ゲーム自体は日本語字幕・音声に対応。
外部ストアで買えばちょっとだけ安い
2021年6月29日時点では、PC版「モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~」で遊ぶ方法は大きく分けて以下の二通りとなります。
- Steamから購入する
- 外部ストアでゲームキーを購入して有効化する
今回紹介するのは、「外部ストアでゲームキーを購入して有効化する」方法です。外部ストアとは、PCゲームのプロダクトコード(ゲームキー)が買える海外のサイトのことです。
結論を言うと、「日本向けの価格はほんの少しだけ高いから、海外向けの価格で購入できる外部ストアを利用すれば安上がりになる」です。
Steamストアでは、日本における定価が6,990円となっています。これは、アメリカの定価を基準にして考えた場合、約5%だけ割高です。
出典:Monster Hunter Stories 2: Wings of Ruin · AppID: 1277400 · SteamDB
一方、外部ストアでは基本的にアメリカの定価(59.99ドル=6,632円)で買えます。さらに、タイミングが良ければアメリカの定価よりも割引された価格で買えます。
外部ストアはいくつかありますが、PC版「モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~」の場合、GamesplanetやGameBilletが取り扱っています。
例えばGamesplanetでは、アメリカの定価からさらに10%OFFの価格でPC版「モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~」のSteamキーが買えます。つまり、53.99ドル(5,969円)で買えます。(クーポン適用で20%OFFになります)
日本定価(6,990円)と比べると「6,990円 – 5,969円 = 1,021円」となり、約1,000円お得になる計算です。(※実際にはクレジットカードの為替レートや、購入するタイミング等で誤差がでます)
外部ストアを使う前に知っておくべきこと
外部ストアを利用する時の注意点があります。外部ストアではSteamやEpic Gamesストアで購入するのとは違い、一度ゲームキーを有効化してしまったら、基本的に返金してもらえません。ゲームにどれだけ問題があっても、受け入れざるを得ないのです。
また、発売元の意向により、日本から有効化できる形式のゲームキーが急に買えなくなったりする可能性もゼロではありません。
ただし外部ストアが「日本からでも有効化可能」と明記している場合、大体の場合において大丈夫です。(その例外が怖いという話)
なお、Gamesplanetは外部ストアの中でもマシな部類に入ります。ゲームを予約していたのにも関わらず、発売元の意向によってゲームキーの提供が停止されたとしても、Gamesplanetなら、返金対応などそれなりの対応をしてくれるはずです。
PC版は日本語に対応
Steamの商品ページによれば、PC版は日本語UI・日本語音声(吹き替え)・日本語字幕に対応しているとのこと。
出典:Steam モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~
主要ストアごとに価格を比較
2021年7月9日にリリースされるPC版「モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~」の通常版(Standard Edition)を購入できる代表的なストアは以下の表の通りです。(価格は2021年6月29日時点のもの)
下記リンクをクリックすると、それぞれのストアのPC版「モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~」の商品ページが開きます。
ストア名 | 価格 |
---|---|
Steam | 6,990円(日本定価) |
Gamesplanet | $53.99(5,271円) ※20%OFFの場合 |
GameBillet | $50.98(5,636円)※15%OFFの場合 |
G2A、G2Play等の鍵屋 | 約3,705~円(時価) |
Gamesplanet
日本からでも有効化可能、日本語対応を明記しています。(※Steamキーを販売)
▼Gamesplanetでのゲームの買い方は以下の記事で解説
GameBillet
日本からでも有効化可能、日本語対応を明記しています。(※Steamキーを販売)
▼GameBilletでのゲームの買い方は以下の記事で解説
鍵屋
現時点では海外版のSteamキーが何種類か流通しています。
Steamキーが多く流通するようになれば自然と価格が下がり、最安値を記録することもあります。ただ、外部ストアの方が安全で価格もほぼ変わらないので、現段階では鍵屋で買うメリットはほぼありません。
ちなみにグローバル版はVPNが無くてもゲームキーを有効化できる場合が多いですが、全てのグローバル版がそうであるとは限りません。ロシア版はトップクラスの安さを誇りますが基本的にロシアのVPNが必要です。
また、鍵屋の利用には様々なリスクが伴うので注意してください。
まとめ
ストア名 | 評価 |
---|---|
Steam | 返金制度あり |
Gamesplanet | 日本から有効化可能、日本語対応を明記 |
GameBillet | 日本から有効化可能、日本語対応を明記 |
G2A、G2Play等の鍵屋 | 基本的に購入非推奨 |
各ストアでのゲームキーの購入方法については下記記事で解説しています。
(Image:©CAPCOM CO., LTD. 2021 ALL RIGHTS RESERVED.『モンスターハンターストーリーズ2』プロモーション映像2 – YouTube)