発売日が2023年2月21日のPC版アトミックハート(Atomic Heart)は、Steamで予約・購入するより外部ストアのGamesplanet等で買う方がお値段的に得だけど…。SteamDB的には大丈夫そうなのに、外部ストアが販売しているAtomic Heartのゲームキーは日本からでは有効化できない模様なので要注意!ゲーム自体は日本語字幕・UIに対応。
Steamで買うのが無難
結論を言うとPC版「Atomic Heart」(アトミックハート)はSteamで買いましょう。
いくつかの外部ストアでPC版「Atomic Heart」のSteamキーを取り扱っていますが、日本から有効化できないタイプのSteamキーを販売しているところがほとんどです。(Green Man GamingやHumbleストアではアクセスすらできない)

外部ストアGameBilletのPC版「Atomic Heart」の商品ページ。日本からでは有効化できない旨が記載されています
つまり、外部ストアでSteamの日本向け価格より安くPC版「Atomic Heart」のSteamキーを購入しても、日本在住のSteamユーザーはそのSteamキーを有効化できません。基本的には。
よって、Steamで買うのが無難です。さらにSteamなら「購入から2週間以内&プレイ時間が2時間以下の場合」なら返金制度を利用できます。
外部ストアで買えば安いけどリスク有り
しかしSteamで販売されているゲームの詳細な製品情報が載っているサイト「SteamDB」によれば、日本から有効化できないバージョンのSteamキーは無さそうです。
2023年2月15日時点では、ロシアやウズベキスタン等の諸外国にのみリージョンロックが掛けられているバージョンが存在しています。
ただ、これから日本向けのリージョンロック版が追加される可能性があるかもしれません。
しかしSteamDBの情報だけを頼りにすれば、外部ストアで購入できるPC版「Atomic Heart」のSteamキーは日本からでも有効化できる可能性はあります。外部ストアで買うなら、少なくとも買う前にSteamDBの情報を注視しておくべきです。(参考:Atomic Heart SteamDB)
ただ、実際に外部ストアでSteamキーを購入して試してみないと分からない部分もあります。心配な方は外部ストアを利用せず、普通にSteamで買いましょう。
PC版「Atomic Heart」を販売している外部ストア
PC版「Atomic Heart」(通常版)のSteamキーを取り扱っている主なストアは以下の通りです。
外部ストアでの価格とSteamの日本向け価格と比較すると2,242円安く買える計算となります。(※実際にはクレジットカードの為替レートや、購入するタイミング等で誤差がでます)
全ての外部ストアで「日本からでも有効化不可能」との旨が記載されています。リスクを許容できない方は買わないようにしてください。
ストア名 | 価格 |
---|---|
Steam | 8,800円(日本価格) |
Gamesplanet | $53.99(7,201円) ※10%OFFの場合 |
GameBillet | $49.17(6,558円)※18%OFFの場合 |
Fanatical | 7,216円 ※18%OFFの場合 |
G2A、G2Play等の鍵屋 | 約6,653~円(時価、基本的に購入非推奨) |
各ストアでのゲームキーの購入方法については下記記事で解説しています。
また、鍵屋の利用には様々なリスクが伴うので注意してください。
(Image:© 2022 Atomic Heart, the game developed by Mundfish and published by Focus Entertainment. Atomic Heart and Mundfish are registered trademarks of Slimao Limited dba Mundfish. Focus Entertainment and its logos are registered trademarks of Focus Entertainment. All other trademarks and logos belong to their respective owners. All rights reserved.Atomic Heart – Release Date Reveal Trailer – YouTube)