この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
壊れたMacBook Pro 2011をオーブンで焼くと安定して使えるのか?実際にロジックボードを数回焼いて3ヶ月間毎日使ってみた。MacBook Pro 2011(Early・Mid・Late)はリコール対象になるかも。
目次
MacBook Proはオーブンでリフローすると直ります
電源ボタンを押してもMacBook Proの画面(スクリーン、ディスプレイ)が映らない。映ったとしても一瞬だけ。運がよくても10分経てば画面がちらつき、乱れる。その後は画面全体が真っ赤になったり、真っ青になったりしてフリーズ。
引用:My Experience with 2011 MacBook Pro
2013年11月下旬に、2年半以上毎日使っていた「MacBook Pro Early 2011(15インチ)」が故障しました。
画面描写がおかしいということは、ディスプレイの接続が悪いかグラフィック関係が故障したかのどちらか。
私の場合、不具合の原因はGPUのハンダクラックだったらしく、MacBook Proのロジックボードをオーブンで3回焼いたら(リフローしたら)見事に直りました。
MacBook Proが壊れた詳しい原因や、修理方法については下の記事を参考にしてください。
ただし、オーブンで焼いても完全に直ったわけではありませんでした。
画面描写は直ったが、フリーズが多発した
動画は観られるしゲームもできる。スクリーンの異常もなくなった。GPUを完全に修理できたと確信していました。
しかし、2~3日するとMacBook Proがフリーズし始めました。Chromeのタブを一度にたくさん開いたりすると、マウスカーソルがレインボーカーソルになるのです。
PRAMクリアやハードウェアテストをしてみましたが改善されず。その後何度かオーブンでロジックボードを焼いてみましたが、フリーズする現象は直りませんでした。
今回のフリーズ現象は画面が映らなくなるフリーズとは明らかに違う。オーブンで焼く前はレインボーカーソルが出てフリーズすることは一度もありませんでした。なのでオーブンで焼いた結果、別のパーツを壊してしまったと結論づけるしかありませんでした。
しかし、ある時期からMacBook Proがフリーズしなくなったのです。
OS X Mavericks(マーベリックス)のバグがフリーズの原因だったのか?
実を言うと画面が映らなくなる前に、MacのOSをMavericks(マーベリックス)にアップグレードしていました。
OSが原因だったのかは未だに不明ですが、今のところOS X Mavericks 10.9.2にアップデートしてから一度もフリーズしていません。
オーブンでロジックボードを焼いてからのMacBook Proの経過を時系列で表すと、下記の通りになります。
- オーブンでロジックボードを焼く。その後、2~3日に1回はフリーズ。
- オーブンで焼いてから2週間後、フリーズの頻度が劇的に減る。
- オーブンで焼いてから2ヶ月後、2週間に一度はフリーズすることが判明。
- オーブンで焼いてから2ヶ月半後、再び2~3日に1回はフリーズするようになる。
- オーブンで焼いてから3ヶ月後、Mavericks 10.9.2へアップデート。
- その後、10日経ってもフリーズしなくなった。
不思議なことに本当にフリーズしなくなったんですよね。
どうやら私のMacBook Proは、ネットに繋がらなくなるとフリーズするようです。ウェブページがずっと表示されない様子だとChromeがフリーズし、他のアプリもフリーズ、次にMac全体がフリーズする現象を何度も経験しました。
MacBook Pro 2011は欠陥品なのかもしれない
自分以外にもMacBook Proがフリーズしている人は多くいるようです。
My Experience with 2011 MacBook Pro
ディスプレイ表示が乱れる。(MacBook Pro early 2011)
上記二つのページを読んでみると、(Early・Mid・Lateを含む)MacBook Pro 2011シリーズの故障が多発していることがわかります。
私のはMacBook Pro Early 2011(15インチ)。やはりMacBook Pro 2011シリーズは排熱性に問題アリということでしょう。
MacBook Pro 2011シリーズがリコールされるかどうかは全くもって不明。しかし、ロジックボードをオーブンで焼いたりヒートガンで温めればGPUは直るでしょう。
というより、MacBook Pro 2011シリーズだけでなく画面描写に問題があるMacならロジックボードを焼くだけで直ると思う。
Appleの対応を受けられなくなるのでおすすめはできません。ただ、一度MacBook Proを焼いて復活させた身としては壊れたMacBook Pro(Airならなお良し)があればバンバン焼きますけどね。
だれか格安で壊れたMacを譲ってくれませんかね? 最新のやつなら1万円で買うよ!