ポケモンが3D化。ドット絵を生かしたつくりになっています。素晴らしいですが、非公式なゲームなので今後どうなるか分からない。
広告
FPSだと迷子になりそうだ
FPS(一人称)で移動することになるので、従来の見下ろし型よりも見づらくなっています。しかし、グラフィックは素晴らしく、雪がキレイ。
↓実際にPokemon 3Dをプレイした方の実況動画(英語)
Pokémon 3D Version 0.15 – First Look & Overview – YouTube
Pokémon3D Complete Walkthrough – Part 1 "I Choose…!" – YouTube
キーボードとマウスを操作してプレイ…子供向けではない。いい年した大人が昔を懐かしんでプレイするのを前提としているのでしょう。グラフィックはポケモンテクスチャを使ったマインクラフトみたいで、自分の好みにバッチリ合っています。
自宅のパソコンを操作することでCo-opモードがプレイできるようです(未実装?)。実装されれば本家のポケモンよりも面白くなるかもしれない。
「nilllzz」が公式サイト。Indie DBのPokemon 3D紹介ページは「Pokémon 3D Windows game – Indie DB」。
公式サイトの上部にある”Download”からダウンロードするか、下にダウンロードページからダウンロードできます。
Download – Link to the game – nilllzz
OSはWindowsに限られています。