マイクラが実写映画化ってマジでか。アニメ化じゃなくて?実写化ならリアルとブロックが融合された動画みたいになるだろう。本当はMinecraftは既に映画化されていて、ドキュメンタリー映画ならYoutubeで見られる。
もしもMinecraftが映画化されたら
マインクラフトが実写映画化されると知った時、「嘘だろ?アホなのか?」と思いました。マジなのかと。
人気ゲーム「Minecraft(マインクラフト)」が、ハリウッドで実写映画化されることが明らかになった。Deadline.comが報じた。
引用:人気ゲーム「マインクラフト」が実写映画化決定!米ワーナーが製作へ
アニメ化ならわかるけど、実写化ってマジか。しかもハリウッド!
マインクラフトが実写映画化されるとしたら、たぶんこんな感じになるんじゃないかな↓
現実世界とブロック世界の融合が斬新。お金を払ってまで観たいとは思わないですが、かなり気になる。
レゴブロックの映画を作ったスタジオが制作するという情報もあります。
Deadlineの報道によれば、映画の製作は『The Lego Movie』を手がけたDan Lin氏と同氏が率いる製作スタジオVertigo Entertainmentが担当。『Mean Girls』や『Mean Moms』のJill Messick氏、またエグゼクティブとしてJon Berg氏が制作に加わるともされています。
引用:MojangがWarner Bros.と『Minecraft』の映画化を進行中、「The Lego Movie」製作スタジオがまさかの実写映画化か
やっぱり、実写映画化よりもピクサーの「トイ・ストーリー」とか、そういう路線でいった方が万人に受けるんじゃないかな。で、興味のなかった大人たちもマインクラフトにハマりだすかもしれない。
すでにマインクラフトのドキュメンタリー映画みたいなものはあるんですけどね。
このドキュメンタリー映画の見どころは、マインクラフトの生みの親であるNotch(Markus Alexej Persson)が弓の矢を爆弾に変えて楽しんでいるところです。
Notch、いい感じに仕事してるなあ。