今なら6ドルぐらい払えば「Saints Row: The Third」が付いてきますが、1ドルで「Darksiders」「Red Faction: Armageddon」「Metro 2033」「Company of Heroes」「Company of Heroes: Opposing Fronts」「Company of Heroes: Tales of Valor」を買いました。2012年12月12日ぐらいまでならお得に購入できます。
Saints Row: The Thirdをパスした理由
The Humble THQ Bundle (pay what you want and help charity)
上記のサイトで購入しました。Humble Bundleでは自分でゲームの購入額を決められます。平均購入額以上払うと、今回はSaints Row: The Third(セインツロウ・ザ・サード)が付いてきます。
Saints Row: The Thirdはパスしました。オータムセールでは全てのDLCが付いてくる「Steam:Saints Row: The Third – The Full Package」が日本では購入不可でした。日本国内では、完全版は12月6日に発売予定なので購入不可だったのでしょう(そう信じたい)。
日本で完全版が発売された後に、75%OFFで買った方がお得と判断したのでSaints Row: The Thirdはパスしました。DLCは付いてこないようだし。
1ドルで買ってしまってごめんなさい
なので、1ドルで下記のゲームを購入。各ゲームの日本語化については 積みと罰さんの記事を。
- Darksiders
- Red Faction: Armageddon
- Metro 2033
- Company of Heroes
- Company of Heroes: Opposing Fronts
- Company of Heroes: Tales of Valor
貧乏な私には嬉しいサプライズ。全てのゲームを持っていなかったのでハッピー。オリジナルサウンドトラックもついてきてさらにハッピー。
ただ、THQは経営危機にあるようです。THQに存続してほしい人は1ドル以上払うと良いでしょう
The Humble THQ BundleをPaypalなどで購入したら、Steamの Activate a Product on Steam で入手したコードを入れます。すると、ゲームライブラリに購入したゲームが追加されます。
あとはゲームをインストールせずに、ゲームがたくさん並んでいるのを眺めてお得感を味わいましょう。