まるで鶴のようなiPadスタンド「HangerBird」。シンプルで軽量。ものすごく不安定で倒れそうですが、ハンガーがしっかりとiPadを固定していて、かなり安定しています。iPadを縦にも横にも斜めにもおけます。しかもスタンド自体が軽い。
広告
ハンガー一本で作成可能
USB端子を下にしてiPadを縦においても、ドックコネクターに接続しながら充電も同期もできます。市販のスタンドだと、iPadの下からドックコネクターをさせるものはほとんどありません。
iPad/iPhone/iPod/スマートフォン用 アルミニウム製 スタンド
posted with AZlink at 2012.7.25
MOBILE MATE
売り上げランキング: 1543
売り上げランキング: 1543
上の商品だと下からドックコネクターはさせますが、安定感がなさそう。
動画のハンガーでつくったiPadスタンドだと、iPadが浮いているかのようにつかえるので、底面のボタンも操作できる。ハンガーの接地面がかぎりなく細いのでスタンドがよごれにくく、掃除も楽。
スタンドにiPadをのせない場合は、スタンドが折り鶴のようなオブジェに変わる。
机のかどとペンチがあれば簡単につくれるそうです。調整には時間がかかるそうですが。