この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
Green Man Gaming等の外部ストアでSteamより安く販売中のPC版「シヴィライゼーション7(Sid Meier’s Civilization VII)」のSteamキーで、普通に日本語で遊べました。日本からでも有効化可能です。
海外ストアでのゲームキーの購入は自己責任でお願いします。なお、ゲームキー販売ストアへのリンクやストアページの画像はアフィリエイトリンクとなっています。正確性を高めるように努めていますが、時間が経つにつれ日本語対応や有効化が可能かどうか等の状況が変わっている場合があります。価格は基本的に記事執筆時点のもので、為替の動向により刻一刻と変わっていくものとお考えください。
GMGで購入→無事、日本語でプレイ可能
Green Man GamingでSteamより安く買えたCiv7、普通に日本語でプレイ可能でした。もちろん、日本からでも有効化可能でした。
日本語字幕・UIに対応。卑弥呼も登場。
さくっとプレイしたものの、操作感やプレイ感は前作のCiv6とそれほど違いが分からず…。もっとやり込まなくては…。
技術ツリー。同じ技術を深く研究するといいらしい。
他文明との接触。よく分からないけど戦争したくなる。
PC版Civ7のSteamキーを安く買う方法は以下の記事で解説↓
▼Green Man Gamingでのゲームの買い方は以下の記事で解説
(Image:©2024 Take-Two Interactive Software, Inc. Sid Meier’s Civilization, Civilization, Civ, 2K, Firaxis Games, Take-Two Interactive Software and their respective logos are all trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc. All other marks and trademarks are the property of their respective owners. All rights reserved.)