Chrome拡張機能AutoPatchWorkが有効だとサイトの下部が見えなくなり不便。Youtubeではサムネイルが表示されなくなる。無限にページを更新し続けるバグもあるのでこのエクステンションは無効にしました。
広告
サイトの一番下やブログのコメントを見られなくなった
AutoPatchWorkが有効になっているサイトだと、サイトの一番下の部分(フッター)が見られません。ブログ記事のコメントを読めなくなることも多くなりました。
設定でAutoPatchWorkを無効にするサイトを追加できるのですが、いちいち追加するのも面倒。
URLを追加するのが面倒
Youtubeには合わない
Youtubeで動画を検索していると、次のページ以降から動画のサムネイルが表示されなくなります。この現象はAutoPager Chrome、AutoPagerizeでも変わりませんでした。
外してみたものの、意外と良いかも
当たり前ですが、AutoPatchWorkがないおかげでページが正常に表示されるようになりました。Google検索の次ページがスイスイ見られなくなったのは不便ですが、解決策が見つかるまで我慢するしかありません。
AutoPatchWorkを外すことで生涯クリック数は増えます。しかし、無限にページをリロードする現象(バグ?)と出会わなくなったので、良しとします。