軽量化Mod「OptiFine」でMinecraftを軽く綺麗にする設定方法

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

OptiFineを導入してマインクラフトをできるだけ軽く、グラフィックは美しくする設定例を紹介。テクスチャのシャギシャギ感をなくし、なめらかかつ綺麗に表示させることが可能です。

広告

ダウンロード

[1.5.2] OptiFine HD D3 (FPS Boost, HD Textures, AA, AF and much more) – Minecraft Forum

上のフォーラムから Download と書かれたところをクリックしてダウンロード。普通は「OptiFine HD D3 Ultra」など、Ultraと書かれたものをダウンロードします。

Lightを使用すると詳細な設定ができません。Ultraを導入しておかしな描写になったらStandardを入れましょう。

Modの導入方法は以下の記事を参考にしてください。

私の場合はModLoaderを入れて一度Minecraftを起動してから、OptiFineを導入するようにしていました。

今はMagic LauncherでOptiFineを導入しています。その方が圧倒的に楽です。

最低限のマイクラMOD環境の導入方法(Forge+OptiFine+MagicLauncher)

OptiFine 設定項目解説

各設定項目の詳細な情報については下記のリンク(wiki)で確認できます。

Minecraft Japan Wiki – MOD解説/OptiFine

Video Settings

optifine-mod-minecraft-001

  • Graphics: Fancy
  • Smooth Lighting: Minimum
  • Smooth Lighting Level: 100%
  • GUI Scale: Auto
  • Brightness: Bright
  • Fog: OFF
  • Sever Textures: ON
  • Render Distance: Far
  • Performance: 60FPS
  • View Bobbing: ON
  • Advanced OpenGL: Fast
  • Chunk Loading: Multi-Core
  • Fog Start: 0.8

Advanced OpenGLとChunk Loadingは軽量化にものすごく関係しています。PCに搭載されているグラフィックボードによってはAdvanced OpenGLをFastにするだけで大幅にFPSが上がります。

Chunk LoadingはMulti-Coreにしましょう。ブロックが表示されるスピードが速くなります。

AMD Radeon HD 6490M(ビデオメモリ256MB)が搭載されているMacBook Proでは、Advanced OpenGLをFast、Chunk LoadingをMulti-CoreにしただけでFPSが格段にアップしました。

ただ、古めのPCやグラフィックボードがないものだと変化がないばかりか、パフォーマンスが下がる可能性があります。

グラフィックを汚くしてでも軽量化したい場合はGraphicsをFAST、Smooth LightingやFogをOFF、Render DistanceをTinyにします。

Performanceは普通は60FPSで十分です。60以上に設定しても60Hzの液晶モニターを使っている限り意味がありません。マシンパワーの無駄です。

少なくとも、VSyncやMax FPSを選ぶべきではありません。

120Hzの液晶モニターと常時120FPSが出せるPCを使っている場合は、120FPSに設定すれば動きがヌルヌルになることでしょう。

Detail Settings

optifine-mod-minecraft-002

  • Clouds: Default
  • Trees: Default
  • Water: Default
  • Sky: ON
  • Sun & Moon: ON
  • Depth Fog: OFF
  • Dropped Items: Default
  • Cloud Height: OFF
  • Grass: Default
  • Rain & Snow: OFF
  • Stars: ON
  • Show Capes: ON
  • Held Item Tooltips: ON

基本デフォルトでほとんど変更していません。Rain & SnowとDepth FogをOFFにして視界を良くしています。

ハンガーゲームズなどのマルチサーバーでプレイする人は雨と雪を無効にした方が良いです。視界が悪いと敵にやられる可能性が上がります。

Animation Settings

optifine-mod-minecraft-003

  • Water Animated: ON
  • Fire Animated: ON
  • Redstone Animated: ON
  • Flame Animated: ON
  • Void Particles: ON
  • Rain Splash: OFF
  • Potion Particles: ON
  • Terrain Animated: ON
  • Texture Animated: ON
  • Lava Animated: ON
  • Portal Animated: ON
  • Explosion Animated: ON
  • Smoke Animated: ON
  • Water Particles: ON
  • Portal Particles: ON
  • Dripping Water/Lava: ON
  • Items Animated: ON
  • Particles: All

Detail Settingsで雨と雪を無効化しているので、雨の飛び散り(Rain Splash)も無効にしています。

Quality Settings

optifine-mod-minecraft-004

  • Mipmap Level: Max
  • Anisotropic Filtering: OFF
  • Clear Water: ON
  • Better Grass: OFF
  • Custom Fonts: ON
  • Swamp Colors: ON
  • Connected Textures: Fancy
  • Custom Sky: ON
  • MipMap Type: Nearest
  • Antialiasing: OFF
  • Random Mobs: ON
  • Better Snow: OFF
  • Custom Colors: ON
  • Smooth Biomes: ON
  • Natural Textures: OFF

Mipmap LevelをMaxにすることでテクスチャがシャギシャギになるのを防ぎます。wikiではMipmap Levelを上げると高負荷になると書かれていますが、実際はどのレベルでもパフォーマンスに影響はありません。

Mipmap Level: OFF の場合
optifine-mod-minecraft-008

Mipmap Level: 4 (Max) の場合
optifine-mod-minecraft-007

※画像をクリックで拡大します。

違いがわからない場合は「Mipmap Level: OFF の場合」と「Mipmap Level: 4 (Max) の場合」を新しいタブで開いて確認してみてください。違いがよく分かるはず。

Anisotropic FilteringとAntialiasingを設定にするとテクスチャが綺麗に表示されますが、重くなるのでOFFにします。

Clear WaterをONにすることで水中に何があるか分かりやすくなります。

Performance Settings

optifine-mod-minecraft-005

  • Smooth FPS: ON
  • Smooth World: ON
  • Load Far: OFF
  • Preloaded Chunks: OFF
  • Chunk Updates per Frame: 1
  • Dynamic Updates: OFF
  • Lazy Chunk Loading: OFF

Smooth FPSとSmooth WorldはFPSを安定化させるらしいのでONにします。

マルチサーバーでよく遊ぶ人はLazy Chunk LoadingをOFFにすべき。この項目をONにしてマルチサーバーで遊んでいると、謎の大きな穴に遭遇するからです。

Load FarやPreloaded Chunksは高スペックのPCで遊んでいる人だけが設定するべきです。それ以外の人が設定すると重くなります。

Other Settings

optifine-mod-minecraft-006

  • Lagometer: OFF
  • Weather: OFF
  • FullScreen: OFF
  • 3D Anaglyph: OFF
  • Debug Profiler: OFF
  • Time: Default
  • Fullscreen Mode: 1440×900
  • Autosave: 3min

Other Settingsは特に重要ではありません。

Fullscreen Modeの画面の大きさは液晶モニターによって変わります。私はウィンドウモードで遊んでいるので特に意味のない項目です。

他のModと競合する場合は

描写方法を変更するModとOptiFineを入れるとバグることがあります。例えば、ControlPackとOptiFineを入れると水ブロックが透明になります。

しかし、OptiFineを入れる順序を変えるだけで問題が解決する場合があります。ControlPackと共存させたい場合は先にControlPackを入れた後でOptiFineを導入しましょう。

このように、描写系Modを入れた後にOptiFineを入れるとMod競合が解決することがあります。

OptiFineと他のModが競合しておかしくなった場合、上記の方法を試してみてください。